最近ポータブル電源のバッテリーが減るのが早いなぁ……そろそろ買い替えどきかな?
せっかく買い替えるなら失敗したくないけど、選び方がわからない……。
OK!まかせて!ポータブル電源愛用歴3年以上のボクが、買い替えるタイミングと購入の際のチェックポイントを詳しく解説するね!
キャンプでのスマホ充電、車中泊での家電利用、災害時の備え…ポータブル電源の活躍シーンは増えるばかり。
とはいえ、あなたのポータブル電源、ちゃんと役目を果たせていますか?
ボク自身、車中泊を楽しむためにポータブル電源を愛用していますが、最初は買って後悔することもありました。
容量不足でキャンプ中にバッテリーがなくなってしまったり、重すぎて持ち運びに苦労したり…。
それでも、ああでもないこうでもないと、自分にぴったりのポータブル電源を見つけたことで、車中泊ライフは劇的に変わりました。
今では、家族3人でバッテリー残量を気にせず、それぞれ好きなように過ごしたり、ソーラーパネルと連携させて、環境に優しく充電できるといった、ポータブル電源の恩恵を最大限に楽しんでます。
この記事では、そんなボクの経験をもとに
- ポータブル電源の選び方
- 買い替えるべきタイミング
- 最新のおすすめモデル
など、ポータブル電源に関するあらゆる情報を網羅しました。
この記事を参考に、いまのあなたのライフスタイルに合ったポータブル電源に買い替えましょう!
趣味が車中泊で、最適なポータブル電源をお探しの人は以下の記事を参考にしてみてくださいね!
ポータブル電源を買い替えるべき理由
ポータブル電源の買い替え、迷いますよね。適切なタイミングで買い替えることで、より快適で安全なアウトドアライフを送ることができます。
ここでは、ポータブル電源を買い替えるべき3つの理由と、買い替えのポイントを分かりやすく解説します。
ポータブル電源の寿命が近づいているとき
ポータブル電源の寿命は、主に内蔵されているバッテリーによって決まります。
バッテリーは充放電を繰り返すことで劣化し、徐々に容量が減少。
一般的に、ポータブル電源のバッテリー寿命は500回~3,000回の充放電サイクルです。使用頻度にもよりますが、毎日使用する場合、2~3年で寿命を迎えるポータブル電源も。
寿命が近づくと、以下のような症状が現れはじめます。
- 満充電しても使用時間が短くなる
- 充電時間が長くなる
- 電源が入らない、またはすぐに切れる
このような症状が見られたら、買い替えを検討するタイミングです。
魅力的な最新技術と性能が向上したとき
ポータブル電源の技術は日々進化しており、新しいモデルはより高性能で多機能になっています。
近年では、リン酸鉄リチウムイオン電池(LiFePO4)を採用したモデルが増えています。Lリン酸鉄リチウムイオン電池は、従来のリチウムイオン電池に比べて安全性が高く、寿命も長いという特徴があります。
また、ソーラーパネルとの連携機能や急速充電機能など、便利な機能を搭載したモデルも登場しています。
用途や生活スタイルが変化したとき
キャンプや車中泊など、アウトドアでの頻度や内容が変われば、必要なポータブル電源の容量や機能も変わります。
最初はひとりでキャンプを楽しんでいたけど、家族でキャンプをするようになった場合は、より大容量のポータブル電源が必要になります。
災害時の備えとしてポータブル電源を検討している場合は、停電時に必要な電力量を考慮して、適切な容量のモデルを選ぶ必要があります。
寿命が尽きたポータブル電源を使い続けると、安全性や性能の面で問題があるだけでなく、せっかくのファミリーキャンプを台無しにしてしまう可能性もあるよ。
ポータブル電源の寿命と耐用年数を伸ばすコツ
ポータブル電源の買い替えを検討中のとき、いまのポータブル電源、いつまで使えるか気になりますよね?
ここではは、ポータブル電源の寿命について、分かりやすく解説します。適切なケアで寿命を延ばし、安心してポータブル電源を使いましょう。
ポータブル電源の一般的な寿命
ポータブル電源の寿命は、充電可能な回数(充放電サイクル)で表されます。
一般的なリチウムイオン電池の場合、500回~1000回が目安です。毎日充電する場合は、約1年半~3年で寿命を迎える計算になりますね。
とはいえ、寿命を迎えたからといって、すぐに使えなくなるわけではありません。徐々に充電容量が減少し、使用できる時間が短くなるなど、性能が低下していきます。
最近では、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用したポータブル電源も増えてきました。リン酸鉄リチウムイオン電池搭載のポータブル電源は、3000回以上の充放電サイクルが可能で、より長寿命なのが特徴です。
充放電サイクルって?
バッテリーを1回フル充電し、使い切ってから再びフル充電するまでの一連の流れを指します。
耐用年数を延ばすためのコツ
ポータブル電源を長く愛用するためには、以下の点に注意しましょう。
- 高温多湿な場所を避ける
- 過充電・過放電を避ける
- 適切な保管方法
高温多湿な場所を避ける
バッテリーは高温多湿に弱いため、直射日光や高温になる車内に放置しないようにしましょう。
過充電・過放電を避ける
バッテリー残量が0%または100%の状態が続くと、バッテリーに負担がかかり、寿命が短くなる可能性があります。
適切な保管方法
長期間使用しない場合は、バッテリー残量を60%~80&程度にして、涼しく乾燥した場所で保管しましょう。
定期的なメンテナンスの重要性
ポータブル電源は、定期的なメンテナンスも重要です。
本体の汚れを拭き取ったり、端子部分の埃を取り除いたりすることで、故障のリスクを減らすことができます。
メーカーによっては、バッテリーの点検や交換サービスを提供している場合もあります。
定期的にメンテナンスを行うことで、ポータブル電源をより長く、安全に使用することができます。
買い替えを検討する際は、バッテリーの劣化具合や使用頻度、最新機種との比較などを考慮し、自分に合ったポータブル電源を選ぼう!
失敗しない!ポータブル電源の選び方、プロが教える5つのポイント
ポータブル電源の買い替え、失敗したくないですよね。
ここではポータブル電源選びで失敗しないための4つのポイントを、ポータブル電源を3年以上愛用しているプロの視点から詳しく解説します。
電池容量と出力のバランス
ポータブル電源を選ぶ上で最も重要なのが、電池容量と出力のバランスです。
- 電池容量 (Wh): ポータブル電源に蓄えられる電気の量を表します。Wh (ワットアワー)という単位で表示され、数値が大きいほど多くの電力を供給できます。
- 出力 (W):ポータブル電源が供給できる電力の大きさを表します。W (ワット)という単位で表示され、数値が大きいほど消費電力の大きい家電製品を使用できます。
キャンプで使用する場合は、LEDランタンやスマートフォンなど、消費電力の小さい家電製品が中心になります。
一方、車中泊で電子レンジや冷蔵庫を使用する場合は、より大きな出力が必要になります。
使用したい家電製品の消費電力を確認し、それに合わせて適切な電池容量と出力のポータブル電源を選びましょう。
給電できる出力の数と出力波数
ポータブル電源を選ぶ際、出力の数と種類は重要なポイントです。
出力ポートの数が多いほど、同時に複数の家電を使用できます。スマホやパソコンなど、USBポートで充電する機器が多い場合は、USBポートの数も確認しましょう。
また、AC出力ポートは、コンセントと同じ形状で、家電製品を動かすために必要です。同時に使用したい家電の数だけAC出力ポートがあるか確認しましょう。
さらに、出力の種類も重要です。家電製品によっては、安定した電圧を供給する「正弦波出力」に対応している必要があります。とくにノートパソコンやモーターを使う製品は正弦波出力に対応していないと故障の原因になる可能性があるので注意が必要です。
充電方法と充電時間
ポータブル電源の充電方法は、主に以下の3種類があります。
- ACコンセント
- シガーソケット
- ソーラーパネル
充電時間については、ポータブル電源の容量や充電方法によって異なります。
短時間で充電したい場合は、急速充電に対応したモデルを選びましょう。
充電方法 | フル充電時間 |
---|---|
ソーラーパネル入力400W | 3時間 |
ソーラーパネル入力200W | 8時間 |
ソーラーパネル入力100W | 15時間 |
コンセント(AC充電) | 1.7時間 |
シガーソケット | 12時間 |
サイズと重量の確認
ポータブル電源は持ち運びやすさも重要なポイントです。
キャンプや車中泊など、屋外で使用する場合は、コンパクトで軽量なモデルがおすすめです。
家の中で使用する場合は、容量が大きくても、持ち運びやすさはそれほど重視しなくてもOK。
使用シーンに合わせて、適切なサイズと重量のポータブル電源を選びましょう。
耐久性と安全性のチェック
ポータブル電源は、屋外で使用する機会が多いため、耐久性と安全性も重要な要素です。
防水・防塵性能や耐衝撃性能を備えたモデルを選びましょう。
過充電や過放電を防ぐ保護機能や、PSEマーク (電気用品安全法)を取得しているかどうかも確認しましょう。
買って後悔しないおすすめのポータブル電源
キャンプや車中泊に最適なモデル
Jackery 1000 Plus|1264Wh/2000W
33,600円お得に買えるのは1/10まで!
PowerArQ S10 Pro|1024Wh/1600W
BLUETTI AC180|1152Wh/1800W
災害時に頼りになる高容量モデル
Jackery 2000 Plus|2042Wh/3000W
71,250円お得に買えるのは1/10まで!
PowerArQ MAX|2150Wh/2000W
BLUETTI AC200L
多機能で便利な最新モデル
Jackery 1000 New|1070Wh/1500W
62,910円安いのは1/10まで!
EcoFlow DELTA2|1024Wh/1500W
71,500円安いのは1/5まで!
Anker Solix C1000|1056Wh/1500W
56,000円割引は7/17まで!
災害時だけじゃない!ポータブル電源はこんな使い方もできる
ポータブル電源って「停電の時だけしか使わないんじゃないか……?」と思ってましたよね。
じつは、ポータブル電源は、屋外や日常生活でも大活躍する便利なアイテムなんです。
ここでは、ポータブル電源の活用シーンを紹介し、あなたの生活をもっと便利に、そして安心をもたらすヒントを解説します。
非常時の備えとして
ポータブル電源は、地震や台風などの災害時に電気が使えなくなった場合の備えとして、非常に心強い存在です。
スマートフォンやパソコンの充電はもちろん、冷蔵庫や照明、暖房器具など、生活に必要な電力を確保することができます。
- 情報収集
- 安全確保
- 生活維持
災害時、ポータブル電源は、情報収集のためのスマートフォンの充電、夜間の照明確保、冷蔵庫など生活家電の稼働に役立ち、安心で安全な生活を維持できます。
アウトドアや旅行での利用
ポータブル電源は、アウトドアや旅行をより快適にするための必須アイテムです。
- キャンプでの電源確保
- 車中泊での快適な睡眠
- 屋外でのイベント
- ワーケーション
ポータブル電源は、キャンプ場での家電製品や照明の使用、車中泊での快適な睡眠環境づくり、屋外イベントでの電源確保、ワーケーションでのデバイス充電など、電源がない場所での活動をサポートします。
家庭内での節電対策として
ポータブル電源は、家庭内での節電対策にも活用できます。
- 電気料金の安い時間帯に充電
- ピーク時の電力使用量を抑制
- 太陽光発電との連携
ポータブル電源は、電気代の節約やピーク時の電力抑制に役立ちます。
夜間電力の安い時間に充電し、日中に使用することで電気代を節約できます。
また、夏や冬にエアコンの代わりに扇風機や電気毛布を使うことで、ピーク時の電力使用量を抑えられます。
さらに、ソーラーパネルと組み合わせれば、太陽光で発電した電力を蓄えられます。
ポータブル電源は、賢く使うことで、節電効果を高め、環境にも優しい生活を実現できるのね!
ポータブル電源を買い替えるときのよくある質問
買い替えるタイミングはいつがイイ?
バッテリーの劣化を感じはじめたら買い替えを検討しましょう。
具体的には、充電する時間が長くなった、使用時間が短くなった、満充電してもすぐに電圧が下がると感じる場合などです。
古いポータブル電源はどうすれば良い?
自治体によって処分方法が異なるため、お住まいの地域のルールに従って処分してください。
ご自身で処分するのが難しければ、家電量販店やメーカーが無料で回収を行っています。
安心してポータブル電源の無料回収を依頼できるメーカーは以下のとおり。
容量はどれくらい必要?
使用したい家電の消費電力と使用時間を考慮して選びましょう。
たとえば、500Wの家電を2時間使いたい場合は、最低でも1000Whの容量が必要です。
以下の記事も参考にしてください。
正弦波出力でなくても大丈夫?
ポータブル電源には、家庭用コンセントと同じ「正弦波」と、それ以外の「矩形波」や「修正正弦波」といった出力波形があります。
正弦波が優れているのは、家電製品との相性が良い点。ほとんどの家電は、安定した滑らかな波形である正弦波で動くことを前提に作られています。
そのため、正弦波出力のポータブル電源なら、家電を安心して使え、寿命を縮める心配もありません。
矩形波や修正正弦波は、波形が不安定でノイズが発生しやすいため、家電によっては正常に動作しなかったり、故障の原因になる可能性があります。とくに、モーターを使う家電や精密機器を使う場合は、正弦波出力のポータブル電源を選ぶようにしましょう。
買いかえる際の注意点は?
出力ポートの数と種類、バッテリーの種類、充電時間、サイズ、重量などを確認し、使用目的に合ったものを選びましょう。
購入するときに保証期間やアフターサービスも確認しておくと安心です。
ポータブル電源を買い替えるタイミングとチェックポイントまとめ
「ポータブル電源、そろそろ買い替え時かな?」と検討中の人に向けて、ポータブル電源の買い替え時期や選び方、そして最新のおすすめモデルまで、役立つ情報を解説しました。
ポータブル電源のバッテリーは、充放電を繰り返すことで劣化し、寿命を迎えます。寿命が近づくと、充電時間が長くなったり、使用時間が短くなったりするなどの症状が現れます。
新しいモデルになると、より安全性の高いバッテリーや、便利な機能を搭載しているので買い替え理由のひとつになります。
また、キャンプや車中泊など、アウトドアのスタイルが変われば、必要な容量や機能も変わってきます。ライフスタイルの変化に合わせて、ポータブル電源を買い替えることも検討しましょう。
使用したい家電製品の消費電力と使用時間を考慮して、適切な容量と出力、給電できる数をチェック。
「ソーラーパネルで充電したいのに、機能がついてなかった……」なんてことのないように、充電方法はしっかり確認しておきましょう。
キャンプや車中泊で使うなら持ち運びやすさも重要なポイント。同じサイズでもメーカーによって重量が3Kg重くなったり、持ち運びやすいグリップがついていなかったりします。
屋外で使う場合は、防水・防塵性能や耐衝撃性、バッテリー保護機能など、安全に使えるポータブル電源を選びましょう。
この記事で紹介した情報を参考に、あなたのライフスタイルや目的にぴったりのポータブル電源を見つけてください。
新しいポータブル電源は、キャンプや車中泊をもっと自由に楽しんだり、災害時にも安心して過ごせるなど、あなたの生活をより豊かにしてくれるはずです。
ぜひ、この記事を参考に、ポータブル電源選びを楽しんでくださいね。