DABBSSON DBS1300は、発火・衝撃リスクを極限まで抑えた革新的な「半固体電池」を搭載し、業界最高レベルの安全性を実現。それでいて、わずか1.5時間で満充電できる驚異の急速充電性能も両立しました。
1330Whの大容量、1200Wの高出力、そして<15msの高速EPS機能(非常用電源装置)まで備え、キャンプや車中泊はもちろん、突然の停電時にもPCや家電を確実に守ります。
DABBSSON DBS1300は「本当に安心して、長く使える一台が欲しい」という人にピッタリ。
\ セールは11月4日まで! /
139,800円 ⇒ 76,830円
DABBSSON DBS1300が選ばれる3つの理由
圧倒的な安全性と長寿命を実現する「半固体リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」の採用
DBS1300は、従来の液体電解質電池と異なる「半固体」リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用。釘刺し試験でも発火せず、物理的衝撃や高温に対する安全性が格段に向上しました。4500回以上の充放電後も容量80%以上を維持する長寿命(15年相当)も実現し、高い耐久性を備えています。
業界トップクラスの急速充電性能
DBS1300はACコンセントからわずか1.5時間で満充電できる高速充電に対応しています。同クラスのポータブル電源の中でもトップクラスの速さ。満充電に数時間以上かかることが多い他社製品と比べ、急いでいる時や限られた時間で充電したい場合に大きなメリットとなります。
高速切替(<15ms)が可能な本格的なEPS機能
DBS1300は、停電時に15ミリ秒未満でバッテリー給電に切り替わる高速なUPS機能を搭載。電力供給が途切れると困るデスクトップPC等の精密機器も確実に保護します。切り替えに時間がかかる、または非対応の簡易パススルー機能を持つ他製品と比べ、信頼性の高いバックアップ電源として優れています。
DABBSSON DBS1300の商品情報

| DABBSSON DBS1300 | 詳細 |
|---|---|
| 販売元 | DABBSSON LIMITED |
| 型番 | DBS1300 |
| 価格 | 139,800円 |
| 送料 | 無料 |
| 重量 | 16.5Kg |
| サイズ | 36.2㎝×22.1㎝×27.5㎝ |
| バッテリーの種類 | EV半固体リン酸鉄リチウムバッテリー |
| 充放電回数 | 4,500回 |
| バッテリー容量 | 1330Wh |
| 定格出力(合計) | 1200W |
| 瞬間最大出力 | 2400W |
| 環境温度 | ・使用温度範囲:-10℃~45℃ ・充電温度範囲:0℃~45℃ ・保管温度範囲:‐10℃~45℃ |
| コンセントからの充電時間 | 1時間で80% |
| AC出力周波数 | 50/60Hz |
| 出力波形 | 純正弦波 |
| AC出力ポート数 | 4 |
| USB Type-A | 最大18W×1 最大12W×2 |
| USB Type-C | 最大100W×1 最大30W×2 |
| シガーソケット出力機能 | 1 |
| パススルー同時充電 | 〇 |
| BMS機能 | 〇 |
| EPS機能 | 〇(15ms) |
| 拡張機能 | 最大9460Wh |
| 動作音 | 40dB以下 |
| 支払方法 | ・クレジットカード ・電子マネー ・銀行振込 ・あと払い(ペイディ) ・ペイジー(Pay easy) |
| 保証期間 |

他社ブランドのEPS機能は20msがほとんどだけど、DABBSSONは15msなんだ!
\ セールは11月4日まで! /
139,800円 ⇒ 76,830円
DABBSSON DBS1300の最安値は公式サイト!
DABBSON DBS1300をどこで購入すれば、一番安く買えるかを徹底調査しました。今回は、アマゾン、楽天、ヤフー、公式サイトで調査を実施。その結果公式、ヤフーでは購入できず、公式サイトでもっとも安い76,830円(62,970円引き)で購入できることが判明!



公式サイトからの購入で通常3年の保証期間が5年に延長されるので、一番お得です。
\ セールは11月4日まで! /
139,800円 ⇒ 76,830円
DABBSSON DBS1300の口コミ・評判

ここでは「DABBSSON DBS1300」愛用者のリアルなクチコミを集めました。良いクチコミからイマイチなクチコミまで幅広く紹介しているので、参考にしてください。
初めてのポタ電
今回初めてポータブル電源を購入しました。欲しい気持ちを抑えながら1年以上かけて機種選びをしてこちらに決めました。災害時用、車中泊用、普段使い用にと思い購入しました。 まだ使用歴は短いですが、とても満足しています。 我が家はインターネット回線が無いのでアプリでの操作が出来るか心配でしたが、テザリングで繋がり操作できたので良かったです。 ほぼ毎日使用してますがとても満足しています。
投稿者:購入者さん 評価:★★★★★ 参照元:DABBSSON公式サイト
大活躍!!
屋外でのデジタル一眼カメラ、ドローンの撮影用のバッテリーの充電に主に使用。車の中で使う事が多いため、EV半個体リン酸鉄リチウムバッテリーの安全性が1番の決め手でした。耐用年数15年も魅力です。軽すぎず、重すぎず、車に載せて行くのにもちょうど良いです。USB-C充電に対応してるのも良いですし、パネル横に付いているライトも何げに便利です。ユーザー登録で最長5年の保証も頼もしいです。
投稿者:購入者さん 評価:★★★★★ 参照元:DABBSSON公式サイト
コンパクトでいい 充電しながら使えるのもいいです。
4か月使っていて不具合が起きたのですが、メーカーにすぐに対応してもらい修理に出すこともなく、何の問題もなく使えるようになりました。サポートがしっかりしているので安心です。
投稿者:購入者さん 評価:★★★★★ 参照元:DABBSSON公式サイト
購入後、40日で出力しなくなった→保護回路でしたー!
購入後、2〜3回充電しましたが、電源は入るのですが、AC他、すべて出力されず、ライトも点きません! 後日、問い合わせで解決した内容は、すべての出力停止の原因は保護回路が働いたためでした。確かにポータブル電源は温度や移動時の振動など、気をつけることがあります。そうゆう意味で保護回路があるのは、安全性の観点からとても良いシステムだと思います。これから永く使うことを考えると、良い買い物だと思います
投稿者:購入者さん 評価:★★★★★ 参照元:DABBSSON公式サイト
持ち運び楽で小さいのにバワフル!
メディアを読み込めませんでした。 ダブソン2300を持ってますが持ち運びが簡単にはできず次に1300が出た時はこれだと!重さも14kgと軽くて車に運ぶ時も楽です。家でホットプレートで焼肉やらIHでお湯を沸かすのもテーブルの近くに持っていきササッと出来るのも嬉しい。ファンの音はお湯を沸かしても気にならないです。もう一台ダブソン1300を検討中並列接続ボックスも気になるなぁ〜ダブソン1300はおすすめです!
投稿者:購入者さん 評価:★★★★★ 参照元:DABBSSON公式サイト
高出力で、充電が2時間で終わるバッテリー
満充電になるのに丸一日かかりましたが、これは2時間で充電できるのがとっても便利。バッテリー残量も何%で出てるので、分かり易いです。
投稿者:購入者さん 評価:★★★★★ 参照元:DABBSSON公式サイト
B◯◯◯より、、、
B社の製品より、今(24.07.26)のところ良いです。容量が倍位の製品を購入したので容量は勿論です。他にメインスイッチをONにし、その後AC100Vを使いながら、メインスイッチをポチっと押してLED表示をOFFにすることができるので気に入っています。15年利用できるか?確認して行きます。今後、何かあればアップして行きたいと考えています。半個体電池に期待しています。
投稿者:購入者さん 評価:★★★★★ 参照元:DABBSSON公式サイト
安心!
エコフローも持っていますが、半個体の安心感と、ソーラーとAC電源からの同時充電ができるので、とても気に入っています。ただ残念なのが、AC充電の上限を指定したところ、AC充電とソーラー充電の合計値の制限になってしまうことで、例えばAC充電をコンセントの都合で600Wとした時、ソーラー発電が200Wあったら、本当は800Wで充電して欲しいのに、コンセントからはソーラー発電分を差し引いた600Wでしか充電されないのが残念です。
投稿者:購入者さん 評価:★★★★☆ 参照元:DABBSSON公式サイト
丁度良い容量・大きさです。
容量的にちょうど良いと思います。先日の雷雨で停電したときに全く問題なくEPS動作しました。ただファンが回ると少し気になりました。
投稿者:購入者さん 評価:★★★★☆ 参照元:DABBSSON公式サイト
\ セールは11月4日まで! /
139,800円 ⇒ 76,830円
DABBSSON DBS1300についてよくある質問

「半固体電池」は、従来のバッテリーと比べて何が、どのように安全なの?
「半固体電池」は内部の電解質が半固体状のため、釘刺しのような強い衝撃が加わっても、内部短絡(ショート)が起こりにくく、発火や爆発のリスクが極めて低いです。
リン酸鉄リチウムイオン自体が熱安定性に優れていますが、半固体化によりさらに安定性が増し、高温環境下での使用や、万が一の過充電時などの安全性も高まっています。
充電時間はどのくらい? AC(家庭用コンセント)とソーラーパネル、それぞれの目安を教えて。
家庭用コンセントから最大1000Wで急速充電が可能で、空の状態から満充電まで、約1.5時間です。
別売りのソーラーパネル(最大入力500W)を使用して充電でき、充電時間は200Wパネルを2枚並列接続(400W)し、快晴の条件下であれば、3~4時間程度で満充電できます。
定格出力1200Wで、どのような家電製品が使える?
DABBSSON DBS1300で使用できる家電製品の充電回数・使用時間は以下のとおりです。
家電製品 使用時間・充電回数 スマートフォン 120回 プロジェクター 約12時間 車載冷蔵庫 約20時間 ミキサー 約1.2時間 DBS1300のバッテリーの寿命はどのくらい?
DBS1300に搭載されている半固体リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、充放電サイクル寿命が4500回以上(初期容量の80%維持)と非常に長寿命です。一般的なポータブル電源(三元系リチウムイオン電池採用機種)の500回~1000回程度。
EPS機能は、どのくらい速く切り替わる?
DBS1300のEPS(非常用電源装置)機能は、停電を検知してからバッテリー給電に切り替わるまでの時間が15ミリ秒(0.015秒)未満と非常に高速です。
\ セールは11月4日まで! /
139,800円 ⇒ 76,830円
知っておきたいポータブル電源の豆知識

ポータブル電源の出力波形が「正弦波(純正弦波)」であることを確認する
ポータブル電源から出力されるAC(交流)電源の波形には種類があり、主に「正弦波(純正弦波)」と「矩形波(または修正正弦波)」があります。
- 正弦波:ほとんどの家電に対応
- 短形波/修正正弦波:安価なモデルに採用
パソコンやスマートフォンなどの精密機器、電気毛布や炊飯器といったマイコン制御の家電、医療機器などは、正弦波でないと正常に動作しない、または故障の原因になることがあります。
安価なポータブル電源の中には、コスト削減のために矩形波や修正正弦波を採用しているものがあります。そのため、使いたい家電製品が問題なく使えるかを確認するために、必ず製品仕様で「出力波形:正弦波」や「純正弦波」といった記載があるかを確認しましょう。
DABBSSON DBS1300
リン酸鉄リチウムイオン電池よりも、安全性が高く充放電サイクル数が多い「半固体リン酸鉄リチウムイオン電池」を採用したDABBSSONのDBS1300。EPS機能(非常用電源装置)は他社よりも早い15ms(他社/20ms)なのでパソコンの停電対策にも優れています。
「1000Whでは少し不安…」「1台で長く使いたい」という人にピッタリのポータブル電源です。公式サイトからだと45%OFF(62,970円引き)の76,830円で購入でき、通常3年の保証期間が5年に延長されるので安心ですよね。
\ セールは11月4日まで! /
139,800円 ⇒ 76,830円