- HOME >
- プロボパパ
プロボパパ
沖縄在住1児のパパ|商用車のプロボックスに乗りかえたことで車の維持費を削減!車中泊用にカスタムして車内でリモートワーク | 遊べるプロボックス情報を発信|車中泊で使うのに安心安全なポータブル電源も解説してます。
ママ プロボックスって最初からエアコンフィルターが付いてないってホントなの?? プロボパパ 実はそうなんだ~、ボクも最初知ったときビックリしたよ! エアコンフィルターはどんな車でも標準装備だと思っていたからね。 プロボックスに乗っている人で、「そろそろエアコンフィルターを取り換えようかな~」と思ってネットで検索したら、 プロボックスにはエアコンフィルターが付いてない という事実を知って驚きましたよね?(サクシードも同様) ボクも初めて知ったときは「まさか……」と思いました。 プロボックスを中古で購入した場 ...
EcoFlowのRIVERシリーズは2021年にMakuake(クラウドファンディングサイト)で応援総額5億円を集めたモンスター級のポータブル電源。 「RIVER 2 Pro」は5億円もの応援金が集まったポータブル電源の進化版になります。 EcoFlowは日本法人もありカスタマーサービスは日本語対応なので購入後も安心。 EcoFlow RIVER 2 Proが選ばれる3つの理由 充電速度が速い わずか70分でフル充電が可能。 急な停電や外出前に充電忘れに気づいても、すぐに使える状態になります。 同時給電数 ...
「モバイルバッテリーでは容量が心配……。」 「大型のポータブル電源では持ち物が重くなってしまう……。」 こんな悩みを抱えている人にピッタリなポータブル電源がBLUETTIの「EB3A」。 小型ながらも9つも給電でき、LEDライトもワイヤレス充電も搭載している万能さ。 当サイトでも、はじめての小型ポータブル電源として買って後悔しない1台としてオススメしてます。 BLUETTIブルーティ EB3Aが選ばれる3つの理由 このサイズで機能があふれてる BLUETTIのEB3Aにはこのサイズではあまりない、「ワイヤ ...
飛ばし読み案内 AC180、AC180T、AC180Pの違い AC180、AC180T、AC180Pで使える家電 AC180がオススメな人 AC180Tがオススメな人 AC180Pがオススメな人 他社との比較 ママ BLUETTIのポータブル電源でAC180シリーズが3種類もあるんだけど、何がどう違うの? コスパ優先で選びたいんだけど……。 パパ たしかに!BLUETTIのAC180シリーズは何が違うの?っていう問い合わせが多いよ! 結論から言うとコスパ優先で選ぶならAC180だよ。 3つのモデルを比較し ...
飛ばし読み案内 DELTA 3 Plusと1000 Newの違い DELTA 3 Plusと1000 Newで使える家電 DELTA 3 Plusがおすすめな人 1000 Newがおすすめな人 他社との比較 ママ 車中泊用に1000Whくらいのポータブル電源を探していて、EcoFlowのDELTA 3 PlusとJackery 1000 Newのどっちかがいいな〜って思ってるんだけど、何が違うの? コスパのいいお得な方に決めたいんだけど……。 パパ なるほど!どっちもとても優秀なポータブル電源だから悩んじ ...
クラウドファンディングで5億円もの資金調達に成功するほど人気のブランドEcoFlow。 EcoFlowのポータブル電源の中でももっとも売れた「DELTA 2」の上位版が「DELTA 3 Plus」です。 DELTA 3 Plusは、バッテリーの寿命、充電時間の早さ、拡張できる容量の大きさ、静音性がパワーアップ! とくに56分でフル充電できるのにはビックリ! 11月26日(月曜日)まで通常価格149,600円のDELTA 3 Plusが59,840円安い89,760円で手に入れることができます。 パパ DE ...
飛ばし読み案内 DELTA 3 PlusとDELTA 2の違い DELTA 3 PlusとDELTA 2で使える家電 DELTA 3 Plusがおすすめな人 DELTA 2がおすすめな人 他社との比較 ママ EcoFlowのDELTA 3 PlusとDELTA 2ってバッテリーの容量と定格出力が同じだけど、何か違いはあるの? 買うならどっちがいいんだろう……。 パパ 結論からいうと、拡張できる容量と静音性、バッテリー寿命が大きく違うよ! ふたつを比べながら詳しく解説していくね! EcoFlowのポータブル ...
1日に1,053台のポータブル電源を販売しているJackery。(創業13年、累積販売台数500万台突破) Jackeryのポータブル電源の中でも人気の高い2000Whクラスに超軽量でコスパがイイ「Jackery 2000 New」が登場しました。 前モデル「Jackery 2000 Plus」よりも10Kgも軽くなったのにはビックリさせられました! いまなら公式サイトで「初売りセール」を開催してるので45%OFFの131,890円(通常売価239,800円)でお得に購入できます。 Jackery 200 ...
ママ Jackeryの2000シリーズ、3種類もあるんだけど……。 お買い得なのはどれなのかしら……。 パパ それなら3つの中でも1番コスパに優れている「2000 New」を選べば間違いないよ! 3つを比較しながら詳しく解説していくね! 13年以上、世界中に安心を届け続け、1日におよそ1,053台(累計500万台)のポータブル電源を販売しているJackery。 Jackeryのポータブル電源の中でもバッテリー容量2000Wh以上の「2000シリーズ」は大人気で、3種類の中からどれを選べばいいのか迷っている ...
「自動車フリマ顧客満足度1位」「自動車フリマ価格満足度1位」「カーオーナーが選ぶ自動車フリマ1位」と3冠を達成した、いまもっとも信頼して利用できる自動車フリマサービスのカババ。 出品申込は30秒でカンタンにでき、あとはカババスタッフに任せるだけ!トラブルの対応や面倒なお金のやりとりもすべて代行してくれるので、初めて車を売却するユーザーも安心して利用できます。 なにより「匿名」で出品できるという点も安心です。 カババが選ばれる3つの理由 出品者は手数料無料 「所有者解除手続き代行」費用の16,500円~はど ...
ママ 最近ポータブル電源のバッテリーが減るのが早いなぁ……そろそろ買い替えどきかな? せっかく買い替えるなら失敗したくないけど、選び方がわからない……。 パパ OK!まかせて!ポータブル電源愛用歴3年以上のボクが、買い替えるタイミングと購入の際のチェックポイントを詳しく解説するね! キャンプでのスマホ充電、車中泊での家電利用、災害時の備え…ポータブル電源の活躍シーンは増えるばかり。 とはいえ、あなたのポータブル電源、ちゃんと役目を果たせていますか? ボク自身、車中泊を楽しむためにポータブル電源を愛用してい ...
累計50万台以上を販売したあの大ヒットモデル「Jackery 240」が出力1.5倍、バッテリー寿命が8倍に進化して帰ってきました! 今なら公式サイトでメールアドレスを登録すると、「最大30,000円クーポン」が当たるキャンペーンを開催中なので、お得に購入できます。 Jackeryジャクリ 240 Newが選ばれる3つの理由 スマホとパソコンの充電時間が早い! 最大100WのUSB-C PD(パワードライブ)を2つ搭載しているので、スマホとパソコンを同時にスピーディーに充電できます! このコンパ ...