- HOME >
- プロボパパ
プロボパパ
沖縄在住1児のパパ|商用車のプロボックスに乗りかえたことで車の維持費を削減!車中泊用にカスタムして車内でリモートワーク | 遊べるプロボックス情報を発信|車中泊で使うのに安心安全なポータブル電源も解説してます。
創立13年の実績と、1日におよそ1,053台(累計500万台)ものポータブル電源を販売しているJackeryから、史上最高容量のポータブル電源が登場。 単体で5040Wh、定格6000Wの高出力を実現し、拡張すれば最大30,240Whまで対応可能です。 100V/200V出力でエアコンやIH調理器具など、あらゆる家電を動かせます。 革新技術でコンパクトさと耐久性を両立し、安心の5年長期保証付き。家庭の防災からプロの現場まで幅広く活躍します。 Jackeryジャクリ 5000Plusが選ばれる3つの理由 2 ...
一台あれば、アウトドアがもっと楽しくなり、万が一の停電時にも心強い味方になるポータブル電源。 キャンプや車中泊での快適な電力供給から、災害時のライフライン確保まで、活用シーンはまさに無限大。テレビやSNSでも頻繁に取り上げられ、「そろそろ我が家にも一台…」と考えている方も多いのではないでしょうか? でも、いざ買おうとすると 「種類が多すぎて、どれを選べばいいのかサッパリ分からない…」 「Wh? W? 正弦波って何?専門用語が難しくて比較できない!」 「高い買い物だから、絶対に失敗して後悔したくない!」 そ ...
ポータブル電源は種類が多すぎて「結局どこのメーカーが信頼できるの?」って、正直どれを選べばいいか迷いますよね。見た目が似ていると、中身の違いなんて分かりづらいし…。 今回紹介する「DABBSSON」は、知ると「おっ!」となる実力派。もともとEV充電器を作っていたメーカーで、その技術力はAmazonでアワードを受賞するほどのお墨付き。しっかりした実績があるから、安心感が違います。 そんなプロ集団が、「これからの時代のスタンダードだ!」と本気で作ったのが、業界注目の“半固体電池”を搭載した「DABBSSON ...
DABBSSON 1000Lは、1008Whの大容量と1200Wの高出力(瞬間最大2400W)を誇りながら、驚きの10.6kgという軽量性を実現しました。従来の同容量モデルと比べても、その軽さは際立っています。 注目すべきはその耐久性。半固体電池を採用することで、なんと4000回もの充放電サイクルを実現し、10年間も安定した電力供給をサポートします。 また、DABBSSON 1000Lはただ大容量なだけではありません。停電時にはわずか0.015秒未満で自動給電に切り替わるEPS機能を搭載。万が一の時も、パ ...
「プロボックスのタイヤを交換したいけど、純正のタイヤサイズってどれだろう?」 「50系と160系でサイズは違うの?」 「タイヤ交換の費用はいくらくらい?」 「ホイールのPCDやインセットも知りたい!」 そんなプロボックスオーナーの疑問に、プロボックス歴4年の筆者がまとめてお答えします。 プロボックスは、ビジネスシーンでのタフな相棒として、また近年ではカスタムベースとしても人気の車種です。 毎日使うクルマだからこそ、タイヤは安全性や燃費にも関わる重要なパーツ。 とはいえ、タイヤサイズの確認に加え、空気圧の管 ...
10年以上毎日使える長寿命な「半固体電池」を搭載した「DABBSSON(ダブソン)2000L」。 もう電源の心配は無用!2048Whの大容量と2200Wの高出力を、持ち運びやすい軽量(18.6㎏)設計で実現。 停電時は0.015秒未満で自動的にポータブル電源からの給電に切り替わるのでパソコンのバックアップにも安心です。 急速充電にも対応(1.5時間で80%充電)し、キャンプも防災もこれ一台。 未来の安心と自由を、今こそあなたの手に。 DABBSSONダブソン 2000Lが選ばれる選ばれる3つの理由 1Wh ...
ムスコくん パパまだ~? ママ 見ていた韓国ドラマが途中で止まっちゃったんだけど……。 楽しいはずの家族での車中泊。でも、移動中や目的地で子供たちがグズりだすと、せっかくのワクワクも半減しちゃいますよね…。 その原因は、もしかして不安定なネット環境じゃありませんか? こんにちは!同じく子育て中で、家族との車中泊がなによりの楽しみ!な、休日はぜったい車中泊するマンな筆者が、車中泊の悩みを解決する最強の車内Wi-Fiを紹介。選び方から裏ワザまで徹底解説します。 「子供たちが好きな動画を快適に見せてあげたい」& ...
ママ 目の前に広がる絶景を眺めながら、自分で淹れた熱々のコーヒーを一杯……。 パパ 満天の星空の下、ほかほかの炊きたてご飯と温かい手料理を味わう…… 想像しただけで、最高に贅沢な時間ですよね。 自由気ままな車中泊の旅、せっかくなら食事だって、コンビニ弁当やありきたりな外食ばかりじゃなく、もっと自由に、もっと自分らしく、もっと美味しく楽しみたい! とはいえ、いざ「車中泊で調理しよう!」となると 「車の中で火を使うのって、一酸化炭素中毒とか火事とか…やっぱり怖い!」 「カセットコンロ? ...
「最近よく見るあのカクカクしたトヨタのバン、プロボックスっていうんだっけ? あれ、カッコよくない?」 キャンプ場で、街中で、SNSで無骨でタフなスタイルにカスタムされたプロボックスを見て、そんな風に思ったことはありますよね? ボクたちのような30代、40代の子育て世代のお父さんにとって、 いじりがいのあるカスタムベース タフだからガンガン使える道具感 税金や維持費が安い なんて魅力は、グッとくるものがありますよね。 「今のファミリーカーもいいけど、もっと趣味にも使える、自分らしいクルマに乗りたい…」 「次 ...
息子 「パパ、iPadの充電もうない!」 ママ 「外は雨だし車の中で調理したい」。 プロボパパ そんなのポータブル電源があればすぐに解決できるよ! 家族みんなでワクワクしながら出かけた車中泊。最高の思い出を作りたいのに、スマホやタブレットの充電、夜の明かり、暑さ・寒さ対策… 電源の心配ばかりしていませんか? 子供たちの笑顔のため、そして何よりパパ自身が思いっきり楽しむためにも、電源のないストレスからは解放されたいですよね。 大容量のポータブル電源が一台あれば、まるで自宅のリビングのように、スマホもタブレッ ...
DABBSSON DBS1300は、発火・衝撃リスクを極限まで抑えた革新的な「半固体電池」を搭載し、業界最高レベルの安全性を実現。それでいて、わずか1.5時間で満充電できる驚異の急速充電性能も両立しました。 1330Whの大容量、1200Wの高出力、そして<15msの高速EPS機能(非常用電源装置)まで備え、キャンプや車中泊はもちろん、突然の停電時にもPCや家電を確実に守ります。 DABBSSON DBS1300は「本当に安心して、長く使える一台が欲しい」という人にピッタリ。 DABBSSONダブソ ...
DABBSSONダブソン DBS3500は、大容量・高出力が魅力のポータブル電源。3430Whの容量と3000Wの定格出力を誇り、ほとんどの家電製品に電力を供給できます。 さらに、拡張バッテリーを組み合わせることで、最大28140Whまで容量を増やせるため、長期間の電力供給も可能。 安全性の高い半固体リン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、毎日使ってもおよそ15年使える長寿命と高い安全性を実現。 静音性にも優れており、動作音は40dB以下に抑えられています。 キャンプや車中泊などのアウトドアシーンはもちろん、 ...